翻訳と辞書
Words near each other
・ T&Tスーパーマーケット
・ T's MUSIC (童子-Tのアルバム)
・ T-0型魚雷艇
・ T-1 (ターミネーター)
・ T-1 (潜水艦)
・ T-1 (練習機)
・ T-1 (航空機)
・ T-1 (航空機・アメリカ)
・ T-1 ブルータルウルフ
・ T-10 (戦車)
T-111 (戦車)
・ T-14 (戦車)
・ T-15 (原子炉)
・ T-15 (歩兵戦闘車)
・ T-17 (戦車)
・ T-18 (戦車)
・ T-1A・ジェイホーク
・ T-1グランプリ
・ T-1マスク2号
・ T-1級潜水艦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

T-111 (戦車) : ミニ英和和英辞書
T-111 (戦車)[てぃー111]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 
戦車 : [せんしゃ]
 【名詞】 1. tank (military vehicle) 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

T-111 (戦車) : ウィキペディア日本語版
T-111 (戦車)[てぃー111]

T-111ソビエト連邦の試作戦車である。T-46-5とも呼ばれる。
== 概要 ==
1936年頃からソ連において、中戦車重戦車の開発が本格的に始まるに至り、レニングラードのキーロフ第185工場で1938年4月に本車の試作品が製造された。
世界初の電気溶接による複合装甲が砲塔に使用され、45mm主砲(もしくは37mm)による高い攻撃力、30tクラスで最高60mmという重装甲でありながら、最高時速が辛うじて30km台であるなど、当時としては優秀な性能を誇った。
この時点で労農赤軍の主力中戦車であったT-26(T-26は軽戦車だが、当時のソ連の中戦車はT-28のような多砲塔戦車であり、第二次世界大戦中末期の中戦車とはニュアンスが異なると思われる)に代わる主力戦車として期待され、搭乗員は3人で、主砲の砲弾は121発収容可能であった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「T-111 (戦車)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.